こんなの見つけました
http://www.youtube.com/watch?v=DwH0CLaK0go
真田主従と伊達主従好きにはたまらない作品だと思います
あと、これは絶対に吹き出します
http://www.youtube.com/watch?v=cHoF5f5owu8
某懐かしCMネタです
きっと両方とも有名っぽいので知ってる人は多いだろうけど、どうしても紹介したかったんです!!
同士求む!!
景吾さんの2ndアルバムを買ったのですが、それでも熱は戻らず
今、BASARAが熱いです。
ゲーム欲しい。。。
まだ更新はできません。
テニス熱が戻るまでは…
そうそう、なんだか最近妙に石田ボイスにときめきます。
パンドラハーツにも石田さんいますし、BASARAにも出てますよね、たぶんアニメには出てこないだろうけど
系統的に両キャラとも好きなんですよ
元から私の中で一番好きな声優さんだったのですが
遙か4のアシュから熱が上がり始めていま最高潮です(笑)
いい声ですよねー
録画して見ていなかった戦国BASARAとパンドラハーツと東のエデンを見ました
まあ、おもしろかったのですが、その途中にかかってきた電話で若干凹んでます。
まぁ、バイトの採用不採用の電話だったのですが
不採用でした。
5個目なので凹んでるんです
バイト始めないとならない理由があるのに…
現実逃避にPS2やってました。ぷよぷよとダンレボとマイスターズ
ぷよぷよはかなり時間潰せました。
マイスターズを最後にやったら、ロックオンが懐かしくなりました。ニールの方が好きです
抱きしめたいな、ガンダム!のムービー見て、ミッションモードのロックオンをやったらちょっと浮上しました。
ミッションモードの時に決めるパートナーなんですが、アレルヤを選んだ事なかったのでアレルヤ選んだら絆のレベルがガンガンあがってびっくりしました
話が飛んで更新ですがまだ無理です。ごめんなさい。
リクエストは受け付けてますので、いつでもどうぞ。
あと拍手のネタも募集してます。
MSURAOの雰囲気が他と比べてちょっと違うのですぐに曲名が分かります
ブシドーには全く合ってないけど、あのカブトムシフォルムには合うんじゃないでしょうか(笑)
00のサントラは格好いい曲が多いけど、似た曲が多いので判別に困ります
1期から全部DVD揃えたい…。
私は高校を中退してるので大学ってどんなところなのかなぁと思ってたので丁度良かったです
食堂にある人の時間割があったんですが、すごい楽な時間割でした
空き時間が多い。
大学生ってもっと忙しいのかと思ってたんですよね
そんなでもないんだーと思いつつ、個別相談に
福祉系の大学だったんですが、資格メインな感じの学校でした
結局、大学に興味は沸かず…。
元々興味なかったんですけどね。高校卒業したら就職だ!って思ってたんで(と言っても正確には高校じゃないんですが…)
新しい靴で行ったら足が痛くて大変でした
靴擦れもできて痛いし…
ドリも大学設定で書きたいなとか思っても、大学がどんな所か分からないので書けないんです。
社会人設定も同様に分からないから書けない
高校設定が一番書きやすいです。後はMYワールド全開なパラレルとか
少し更新お休みするかもしれません。
私たち~の合宿編の続きが書けずストックがほとんど無いのです
終わりは決まってるんですけどね…。
CDはGacktとアンジェラ・アキと00のサントラとモノクロのキスを借りて、DVDはわんこザ・ムービー2本
私の音楽の趣味がいまいち分類できない
気に入ればなんでも好きです。
まだ00のサントラとGacktしか聞いてませんが、00のサントラはいいよ
MASURAOとかあってびびったけど(笑)
なかなかMASURAO格好良かったよ!
でも私の中で一番好きなのはティエリアが女装してリボンズと踊ってる時にバックで流れる曲です。あれすごい好き。この曲はサウンドトラック3に入ってます。ピアノ楽譜が欲しいくらいに好きだけど、絶対に売ってないと思うのよね。
Gacktはやっぱり曲調が格好いいなと思います
あと声
シドのヴォーカルの人もいい声だよね。と言ってもモノクロのキスと鋼の錬金術師のEDしか知らないですが
アンジェラ・アキも好きな声です
……やっぱり私は声で色々選んでるな。
あれ、犬猫お腹壊す子いるですよね
私もうちの子を飼い始めた時に知ったのですが、牛乳に入ってる乳糖がダメらしいです
しかもあんなに大量に飲ませたらダメですよ。雑誌には少量って書いてあります
器一杯なんてあげちゃダメなんです
水分補給なら水で充分ですよ。お腹空いてるならちゃんとドックフードをあげてほしいものです
子犬ならふやかしてあげたほうがいいと思います
まぁ、そこまで描くアニメや漫画はないでしょうけど…
あと犬はネギとチョコとかもダメですよ(まだあげちゃいけないものありますが…)
なんかのアニメでチョコあげてるシーンがあったんですが、あれにはびっくりした
意外にアニメとかってそう言うところ適当ですよね
面白いなぁとしみじみ。
ドリを書き書き。
だがしかしここの出版社は厳しいのでサイトには載せませんよ。ご要望があればメールで送ります。
過去捏造しまくり、ペルソナの性格捏造しまくりでお送りしています。危力系の教師設定でペルソナ相手だけど過去は玲生みたいな。
玲生はアニメで鈴村さんってだけで愛しくなりました(笑)
書いてる自分だけが楽しいと言う作品です。
あとBASARAが欲しいと思ってます。まぁ、今の状況じゃ買えないのですが…
政宗様格好いい。幸村可愛い。かすが可愛い。謙信様美しい。
アニメのBASARA見てお市と長政の愛に泣いた。
慶次の声がどうしても恋華の局長に聞こえる。中の人同じだしね。
それでですね、花咲ける青少年にもはまりました
アニメみて花鹿に一目惚れ。その次に出てきたユージィンに一目惚れ。
それで愛蔵版が出てるので全巻買って、一気に読んで泣きました
漫画で泣くってすごい久々。川原泉のブレーメン2以来です。
リーレンとくっついてよかったよ、花鹿
あの後どうなるのかすごい気になるけど、幸せにやってるんだろうなと思う事にする
ただ、カタカナ苦手な私は人名が覚えられない…orz
登場人物が多いから誰が誰だか…。
でも面白いんだよね~
花鹿可愛いよ、花鹿。
ルマティの成長っぷりに惚れ惚れしますよね。あんなに成長して!!嬉しいよ!お姉さんは!(笑)
アニメの声優豪華なんですよね
アニメの声のイメージがあるから花鹿、寅之介、リーレン、ユージィン、ルマティ、クインザ、曹はその声で再生されるんですが、まだちらっとしか聞いた事ないカールはわからん。福山さんなんですが…
あ、曹の声諏訪部さんじゃないですか、7ゴーストでやってる役の方が私は好きです、跡部様に近いから。と言っても跡部様の高笑いは嫌いですけど(笑)(原作でもアニメでも跡部様の高笑いは好かん)
オレンジハニーって言うゲームに諏訪部さん出てたんですが、あれは超格好良かった。
クインザが子安さんなんですごい楽しみなんですよねー。アニメでどこまでやるのか知らないですが、あの悪っぷりを聞きたい。
ルマティと再開するシーンは是非とも見たいな。痛み止めのみでルマティと会って話をする彼。そして死ぬ彼。今からわくわくします
ホントどこまでやるんだろう?切ろうにも切れないですよね、あれ
更新は今週中にはしたいと思います…
久々に1巻から読みました
相変わらず蜜柑がいい意味でうざい(笑)
今、出てる巻が過去編入った所なので続きが気になる気になる
本誌で読んでるので先は知ってるけど、大分忘れてるので…
今日発売日ですね、花とゆめの
アリスあんのかな?
前の話忘れちゃったんですが…
スキビは無かったはず…
漫画読み返すと大変な事になります
とりあえず私は漫画をしまってあるケースからいちいち取り出すのが面倒なので全巻机の上もしくはベットの上に積んでから読み始めます
次々と読んでいくので時間を忘れる→徹夜。なんて事はざらです
今、東京クレイジーパラダイスを読み返そうかと悩んでます
鴨さんがお亡くなりになるシーンがいつ見ても泣けます
あと司とサイボーグみたいな女の人が戦うシーン
でも全キャラで一番好きなのはアキラさんです。
アキラさん格好いいよね…。報われないけど
うちに完結作で揃ってるものはお気に入りなので一気に読んじゃうんですよね…
川原泉作品はいつ読んでも面白いです。漫画しかないけど
オススメです。川原さんの作品は
あ、そう言えば昨日だか一昨日にS・Aのアニメを見たんですが
……酷い。
原作の絵もちょっと…って感じだったけど、アニメはなんか細すぎてダメでした
10分見ないうちに止めました
S・A最初の頃は面白かったのに、後半になってくるにつれて面白く無くなったのでコミック売ってしまいました。しかも本誌でも読まなくなったっていうね…
何も全員くっつけなくてもいいだろうと…
そこら辺が読まなくなった原因です
アリスのアニメもちょっとって感じだったなぁ
絵が全く違ってダメでした
声優さんは豪華なのに…
あ、あとスキビのゲームの話しましたっけ?
あれやっぱりキョーコちゃんが主人公なんですね
なんで少女漫画の主人公をゲームでの主人公にするかな!
許せません。
別主人公なら買ったのに…。キョーコちゃんとの友情EDが見たかった…
フェンネルの声優さんが黒執事のアッシュと同一人物って言うのに驚いた。
あとコルダにも出ててサンプルボイス聞いてぶったまげた。全く違う!!
声優さんすごいよね、ホント…
黒執事の最終回辺りのアッシュとフェンネルは似たような感じがありますが。コルダの少年は予想外…
ってか、アッシュだって知ってからやっても全く同一人物とは思えなかった
すごいなぁ、声優さん
三木さんがポケモンのコジロウやってたのにも驚いたけど、それに次ぐ驚きでした
乙女ゲーやってると文字の「……」とか「?」とかを声で表現するのはすごいですよね
絵と声を違和感なくあてられるのがすごいと思う
声優さんはすごい職業だと思うよ、ホント
これでキャラの声で歌とか要求されてもこなせちゃうってのはすごいよなぁ…
昨日風呂に入っててふと思ったんですが、私は声フェチかもしれない
すごい今更感がありますが…(笑)
声がいいとノーマークのキャラを速攻落としにかかります
ティエリアも声で落ちました
うっとりする声
あ、でも演技の上手な人だと尚更惚れますね
宮野さんがいい例です。桜蘭の環から入ったんで、デスノの月はホントびっくりしました…
私は環みたいなテンションを希望します!
私はなんでも音から入るんですよね
音楽も歌詞とかほとんど気にしません、声とか曲の雰囲気とかを追ってます
だからジャンルがバラバラ(笑)
歌詞を聴き取れないんですよね。
歌詞カードみてやっとわかるのが常です
話がずれた…
美声な声を聞けるから、アニメとか大好きです。吹き替えの映画も好きです
タイタニックも再放送かなんかで石田さんがやる!!って思って見てたらすっかりはまって、サントラを借りて、楽譜まで買いました…
私の中で一番好きなのは石田彰さんです。リズ先生はちょっと好みから外れた声だったんですが、アシュはどつぼでした
アニメと映画の再放送は声優さんで決める事が多々あります
話してたらフェチと言うよりかオタクだな。うん。
神 谷 さ ん !?
先週から気にはなってたんですよ、キャストの所に名前があったから
でもそのキャラがわかんなくて、誰だろう誰だろうと思ってたら
喋ったよ!!
帽子の人か!!
やばい、来週が超楽しみ。
神谷さん好きなんです。
ティエリアで知って、夏目で惚れて、伯爵と妖精で骨抜きにされて、また丸くなったティエにやられて…
今回のキャラは今まで知ってるイメージとは違うので超楽しみなんです!!
母親もワンピ見てるのでニヤニヤしないようにするのが大変でした。
ドリを読んでるとゲーム欲しくなるし、漫画欲しくなるしでね
今脳内でBLEACHからBASARAにトリップな話が出来てます
書かないだろうけど妄想するのは楽しい
またドリを読み漁ってきます
ごめんよ、真田幸村ウザイなんて言って…
なんかあたったサイト様がよかったのか幸村を好きになれました
政宗も好きだけど!!
佐助も好きだよ!珍しく脳内で中の人の声が再生される人です、佐助さん
幸村ってこのブログでどう表記すればいいかわからない
フルネーム?それともテニスの幸村さんをゆっきー表記?(基本的にテニスの幸村さんはゆっきーって呼んでます)
真田幸村は幸村で幸村精市はゆっきーにしよう。
佐助に突っ込まれる幸村が可愛くてしょうがない
女が苦手なのも可愛いよね。テニスにはいないキャラだ
まだアニメで出てきてないキャラが大勢いるのでアニメで気に入ればどんどん読むキャラが増えていくな。
戦国時代辺りは全く分からないので自分じゃ書かないけど
別に仁王は嫌いじゃないけどなんか悔しいです
近づいてきたと思ったら離れていくし、それを私は寂しいなぁなんて思ってるんだけど口には出さないのね。そうすると奴が「どうしたんじゃ?」って感じで近寄ってくるの
そんでこっちのこと好きな感じを匂わせるんだけど、はっきりとは言わない
そんな感じの夢を見ました
なんでこんな夢見たんだろ?

